2016年05月08日
骨折キャンプ終了!
竜王山オートキャンプ場ですが骨折した状態で
不安でしたが以外にリビシェロングの組立は問題ありま
せんでした、、、、、が!
不安でしたが以外にリビシェロングの組立は問題ありま
せんでした、、、、、が!
寝袋の収納が力が入らず一番大変でした、、、、
今回は我が家を含め3家族のキャンプでした。
宴会場では
まずは定番
手羽先!
続いては
俺の飯シリーズの
特製ソース焼きそば!
あーレシピは秘密ね
続いては、、、、、
デイから飲んでるので写真をほとんど撮ってなーい!
すいません、、、、
そういえば
お友達がスノーピーク 焚き火台Lに
ロゴスの焚き火台のフチがぴったりとの事で
改良した焚き火がこちら!
、、、
でかっ!
まさにキャンプファイヤー
しかし
炭と蒔きとサイフには優しくないです。
バンバン燃えて蒔きを4束用意したのですが
一瞬で終わりました!
12時まで焚き火台を囲んでトークを楽しみました!
朝は定番
ホットサンド!
中身はベーコン、ピザソース、チーズ!
写真は無いですが
目玉焼き
おにぎり
などなど
骨折キャンプも先ほど片付けも完了して
ビールを飲んでます!
しかし骨折しているのでどうしても右足をかばうので
左足が筋肉痛、、、、、
そうそう
お友達のランタン
LEDと思い掴んだらガスランタンで
右親指と人さし指を火傷、、、、
骨折の次は火傷かーーー!
フィールドでの火傷や骨折には気を付けましょうねー
今回は我が家を含め3家族のキャンプでした。
宴会場では
まずは定番
手羽先!
続いては
俺の飯シリーズの
特製ソース焼きそば!
あーレシピは秘密ね
続いては、、、、、
デイから飲んでるので写真をほとんど撮ってなーい!
すいません、、、、
そういえば
お友達がスノーピーク 焚き火台Lに
ロゴスの焚き火台のフチがぴったりとの事で
改良した焚き火がこちら!
、、、
でかっ!
まさにキャンプファイヤー
しかし
炭と蒔きとサイフには優しくないです。
バンバン燃えて蒔きを4束用意したのですが
一瞬で終わりました!
12時まで焚き火台を囲んでトークを楽しみました!
朝は定番
ホットサンド!
中身はベーコン、ピザソース、チーズ!
写真は無いですが
目玉焼き
おにぎり
などなど
骨折キャンプも先ほど片付けも完了して
ビールを飲んでます!
しかし骨折しているのでどうしても右足をかばうので
左足が筋肉痛、、、、、
そうそう
お友達のランタン
LEDと思い掴んだらガスランタンで
右親指と人さし指を火傷、、、、
骨折の次は火傷かーーー!
フィールドでの火傷や骨折には気を付けましょうねー
Posted by 良 at 16:40│Comments(4)
│竜王山オートキャンプ場
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
我が家も朝からトラメでホットサンド…
あれっ、ないっ(T^T)
ということで唯一の忘れ物はトラメでした(笑)
竜王山、お気に入りになりました♪
我が家も朝からトラメでホットサンド…
あれっ、ないっ(T^T)
ということで唯一の忘れ物はトラメでした(笑)
竜王山、お気に入りになりました♪
Posted by kou86 at 2016年05月08日 20:49
kou86様
借りに来たら良かったのに、、、、、
次回は足りないものは借りに来てくださいね!
まだ骨折してるかもしれませんがねー!
九州の方ですか?
借りに来たら良かったのに、、、、、
次回は足りないものは借りに来てくださいね!
まだ骨折してるかもしれませんがねー!
九州の方ですか?
Posted by 良 at 2016年05月08日 22:17
ありがとうございますo(>ω<*)o
骨折は思っているよりも長引くから厄介ですよね(T^T)
福岡市です♪
高速2時間以内のキャンプ場を物色中です(笑)
骨折は思っているよりも長引くから厄介ですよね(T^T)
福岡市です♪
高速2時間以内のキャンプ場を物色中です(笑)
Posted by kou86 at 2016年05月14日 09:58
kou86様
九州オススメは
歌瀬オートキャンプ場
白糸オートキャンプ場
高原の里
ですかねー!
是非行ってみて下さい!
九州オススメは
歌瀬オートキャンプ場
白糸オートキャンプ場
高原の里
ですかねー!
是非行ってみて下さい!
Posted by 良 at 2016年05月14日 21:54